お客様の人生を、
共に歩んでいるという感覚で

藤田 東喜央入社8年目

営業職

当社のお客様は、組織を率いる代表というポジションであったり、人様の命を預かるドクターであったり。社会的ステイタスの高いお仕事に就かれている方が多く、入社当時はとてもプレッシャーでした。少しでも失礼のない接客を目指そうと、カタログを読み込み、Eラーニングシステムも活用。車に詳しいお客様にも「商品知識だけは負けないように」と、必死で勉強をしました。次第に、知識は習得できたものの、それをそのままお客様に伝えるだけでは、ロボットと同じ。自分の言葉でご説明ができるように、通勤中の車の中では、一人で何度もロープレを繰り返しました。自分ができることは、小さなことでも積極的に取り組んでいます。

一方で、経験を積めば積むほど、お客様が当社に求めていることは、車のスペックや単純な知識ではないと実感しています。お客様とできることを一緒に想像してみるなど、心弾む気持ちを共有できるような関係を築くことが重要だと感じています。お付き合いの長いお客様も多く、中には入社以来ずっとご担当させていただいている方も。お客様のライフステージが変わるタイミングに立ち会わせていただく気持ちで、そのときどきで最善のご提案ができるように意識しています。

少しずつ、自分なりの営業スタイルも確立できてきましたが、これから先は、お客様に「頼りにしてもらえる人間」になることが目標です。そのためには、お客様お一人おひとりの人生に寄り添い、先を見据えて想像力を働かせることや、フットワーク軽くお客様とコミュニケーションをとっていくことが大切だと思っています。メルセデス・ベンツという商品だけでなく、豊橋ヤナセのファンとなっていただき、満足度の高いサービスを提供できるように。これからも日々工夫をしていきたいです。

ONE DAY SCHEDULE一日のスケジュール

  1. 8:45

    出社:始業時間

  2. 9:00

    朝礼

  3. 9:30

    サービス要件

  4. 11:30

    お昼休憩

  5. 12:30

    促進活動

  6. 17:30

    サービス要件

  7. 18:00

    退勤:残業などを終え、夜は晩酌を楽しんでいます

他の社員を知る

ENTRY

採用情報はこちら

「車が好き」「人と接することが好き」。
きっかけは、なんだっていい。
あなたが成し遂げたいことを、共に私たち
豊橋ヤナセと実現していきませんか?