メルセデス・ベンツ日本㈱と大学との連携授業!

2018-11-11 スタッフBlog 

こんにちは!

11月2日(金)にメルセデス・ベンツ日本㈱との連携授業を蒲郡市にある愛知工科大学にて実施しました!

昨年に引き続き2年目の開催となりましたが、座学と実習の約3時間の授業となりました。

座学では、メルセデス・ベンツの歴史から始まり最新技術の話や次世代についても話を聞く事が出来、私たちも非常に参考になりました。

実習では、当社スタッフで卒業生のYくんがチームの講師となり、学生に分かりやすく説明できるように工夫しながら頑張ってくれました(^-^)

「普段、講師となって複数人に教える事がないので自分自身も勉強になる」とYくんから前向きなコメントをいただき非常によかったです。

 

今回も実習終了後に展示車を見ていただく時間を設け、最新技術を披露しました。

”リモートパーキングアシスト”という機能でクルマの外から、スマートフォンのアプリで、駐車操作が出来るんです!

参考:http://www.mercedes-me-connect.jp/kaiteki.html

実際に駐車スペースがないので前後左右の動きのみとなりましたが学生からは車両が動いた際には「おぉぉぉ!!」と歓声が上がり盛りあがりました!(^^)!

今回の授業で実際にメルセデス・ベンツに触れることでより興味を持ち、また身近に感じていただき卒業後にメルセデス・ベンツのメカニックの道へ進んでいただけたら何より嬉しい事だと思います。

来年も開催出来るように働きかけを頑張ります!ヽ(^o^)丿